忍者ブログ

唄い人『らいあ』の独り言。 音楽とYOGAと日常に感じたコトをつれづれなるままに・・・

眩暈

   
カテゴリー「想い事」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一言で想いを伝えてみる。

もしかしたら、

ごちゃごちゃ説明するよりも

ずばっと一言。
自分が感じ、思ったことを伝えたほうが、よっぽど大切な感情が伝わるのかもしれない。
PR

決断の連続。

昨晩、偶然友人と会ったため、そのまま夕飯を一緒にしました。
で、気が付けば日付が変っていた(笑)

その時に自分が話していたのですが、

「毎日が決断の連続なんです」

ってこと。

自分で言っていて、何ですが・・・(笑)
この言葉に、凄く目を覚まされた。

どんな結果になろうとも、全ては己でした決断の結果でしかないのです。
朝、このまま目覚めるのか?から、夜、もう寝て仕舞うのか?まで。
小さな小さな決断の連続で、毎日が繋がっている。

僕達は、毎日凄くエネルギッシュに生きている。
決断をするって、凄く力と勇気がいる事。

みんな、頑張っているんだって気が付いた。

僕も頑張っているって思えた。

よい人生を送るために、良い決断をしたいものですね?

 

中間管理職

なんか。。。

気が付くと、いつも『中間』に居ます。

職場でも。
友人の中でも。

そして、また・・・

中間管理職が向いているのかな?
それだけ、全体を程よく見渡せるってことなのかな?

それとも、意思が弱いだけ?(笑)

まぁ。
がんばるさ。

色々と両方の想いを聞けて、楽しかったりもするから。

密教

上野の森美術館で「聖地チベット」展をやっています。

仏教が好きな僕としては、行かないわけが無く。
行って来ました。

日本とは違い、とても色鮮やかな仏像達。
トルコ石を中心に、パワーストーンがよく使われていました。

また、女尊が多い気がしました。

何も知らずに吸い寄せられ、見た途端に泪が零れた仏像がありました。

『弥勒菩薩立像』

表示を見て納得。
僕が一番好きな菩薩様です。
本当に、何処に行かれてもお美しい仏ですね。。。

愛してます。

インド仏教が元で、そのまま強く影響があるのですが。
やはり、あちらの仏教は「人間臭く」感じます。

「優れた悟りを開くためには、不浄が必要」とか。
「男尊と女尊が抱き合い一つになってこそ、世界は作られる」とか。

そういった思想が、凄くバランスが取れれて真実味が有り好きだなって思います。

機嫌を損ねたら男を喰らう女尊とかね?
在俗僧は屍林で瞑想すると、悟りやすいとか。
仏が不老不死の薬を求めて海をかき混ぜたら、災いが起きた図とか。

本当に人間臭い。
だからこそ、身近に感じます。

一番笑ったのは。

「太陽を担保に飲んだくれた豪快な僧」

という説明書き。
仏像もビール腹のおっさんって感じ。
「あぁ。。。」って思わず納得!っていう風格でした。

今回は、かなりの気付きを貰った展示でした。
しかも、出口のSHOPに質問カード集が売っていたのですが・・・
見本を見て、まさかの泪。

「全てを即断する必要は無いですよ?」
「ちゃんと自分と向き合ってますか?今日がその時。」

とか、1カードに一言。書かれています。
適当に引いて、その日の質問を投げかける仕組み。

高くて購入はしませんでしたが・・・思わぬ出会いに感謝でした。

美術館の後は動物園に行きました。
ここでも、来園者の会話や動き。動物の姿。動物園のアプローチから。
様々な気付きを頂きました。

興味を持って動くって、楽しいです。

そんなことを感じた一日でした。

はるな愛


はるな愛さんが、ニューハーフ世界一になったそうです。
昔も3位とかになってましたよね?確か。。。

おめでとうございます。

でね?

お仕事の関係で参加したそうなのですが、しっかり優勝する辺りが意志の強さを感じるのです。

参加するからには、彼女もプライドが合っただろうし。
罰ゲームよりも、プライドが大切ですよね。

彼女、元は男性な訳です。
でも、下手な女子よりも女性なのです。
それって、女性に対する意地もあると思います。
憧れもあると思います。

女性は、「綺麗」であろうとする彼女の心意気を見習わないといけないと思います。

って、僕はいつも思う。

女性らしくあろうって、努力するから「女性」でいられるのですもん。

Sexはあまり重要じゃないと想う。
子ども創るとかの話の時は別ね?

大切なのは、ジェンダーだと想う。

如何生まれたかではなくて、如何生きたいか。

彼女はしっかりとそれを持っていて、それをしっかりと示している。

凄いです。
努力とか半端ないのでしょうね?
でも、その努力を愉しんでいそうです。

本当に、尊敬します。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

メールフォーム

ご用の方はこちらから

最新コメント

[11/30 いつこ]
[11/20 あぴ]
[11/03 あぴみ]
[10/22 あぴみ]
[07/23 おにー]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
らいあ
性別:
非公開
職業:
イカレ唄い屋
趣味:
放浪
自己紹介:
空を見上げよく何かと交信をしている『不思議の国のイカレ唄い屋』でございます。

切なさや愛しさを調理して、お酒のつまみを唄います。
言葉を紡ぎ、音を集め、想いでお心を伺います。
片想い・失恋は隠しスパイスですよ?


歌の傾向:


ピアノ弾き語りにて、バラード(POP・ROCKとか)でございます。お聴きになるのが早いので、一度お聴きになりにいらして下さいませ。
http://www.myspace.com/raia312

2011年3月よりHASSE氏をピアノサポートとしてお迎えして活動開始しました。

**LIVE情報**

調整中。
唄える処、募集中。

*音源情報*

20110511発売
東日本大震災チャリティーアルバム
「あなたへのうた」
ICRA-17152 ¥1.000-

1曲目に参加。

http://anatahenouta.iinaa.net/

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 眩暈 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]