唄い人『らいあ』の独り言。 音楽とYOGAと日常に感じたコトをつれづれなるままに・・・
眩暈
新着記事
• 2019.08.12 (想い事)
お久しぶりです。
• 2018.12.08 (想い事)
年末ですね…
• 2018.01.04 (想い事)
謹賀新年
• 2017.09.16 (想い事)
10年前 溶けておけば 良かったのかも。。。
• 2017.08.08 (歌詞)
なんとなくはあるのだけど題名が決まりません。曲つけながら考えるよ(仮)
カテゴリー
ライブ情報 (43)
音楽 (151)
想い事 (504)
友人情報 (26)
YOGA (15)
歌詞 (6)
アーカイブ
2019年08月(1)
2018年12月(1)
2018年01月(1)
2017年09月(1)
2017年08月(1)
コメント
• 2011.11.30 / from:いつこさん
LIVEしました。
• 2011.11.20 / from:あぴさん
自分をみつける。
• 2011.11.03 / from:あぴみさん
アピミ=ビクトリア?!
• 2011.10.22 / from:あぴみさん
ヨガクラスのお知らせ。
• 2011.07.23 / from:おにーさん
LIVE詳細
リンク
管理画面
新しい記事を書く
マイスペース らいあ
蒼空(らいあ日記 弐)
twitter raia_
堀口ひとみの1位大作戦
Letters
EGAO Studio
Ka Pilina
HOME
カテゴリー「音楽」の記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
2025.04.28
[PR]
2009.08.31
嵐の出勤
2009.08.30
台風
2009.08.27
ピアノジャック
2009.08.15
本日、LIVEです。
2009.07.24
迷い子
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/28 (Mon)
▲TOP
嵐の出勤
台風の真っ只中にご出勤でございます。
ゴルチェに電話して、傘の取り扱いを聞いてみよう。。。
そろそろ新しいのが欲しい。。。
嵐じゃん?
台風じゃん?
気圧変化じゃん?
ついでに政権も交代じゃん?
体が辛いです。
朝・・・起きれなくなってます。
重いよ~。
で。
嵐の日は何時も感じるのですが。
何かを始めろ!っていう自然からのサインなのかな?って。
だから。
そろそろ、LIVEの準備をしようと思います。
知り合いのビアバーが場所を貸してくださるらしい。
今年中にやりたいね。
それまでには
*新曲を書きます。
*歌唱力を上げます。
*カバー曲を増やします。
さて。
いつに目標設定しようかね。。。
PR
2009/08/31 (Mon)
音楽
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
台風
台風が来るぞ~!!
って云うと色気が無いですけど
嵐が来るぞ~!
って云うと色気が出てきますね。
リズムとか響きとかって、人の感性に大きな影響を与えているような気がします。
同じ事を伝えるにも、より効果的な言葉選びと話し方が必要ですよね。
音楽も会話もお芝居も全部まるっと一緒に
芸術なんだろうなぁって思います。
感覚で話します。
想像して話します。
音で話します。
色で話します。
感触で話します。
台風が近づいているみたいですね。
何か。ワクワクします。
荒れて。
全てを0にしてくれます。
台風一過!
台風一家!
空が綺麗になりますよ。
天気って、組曲みたいだって思います。
台風の曲は好きです。
2009/08/30 (Sun)
音楽
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
ピアノジャック
最近。
ピアノジャックのCDを3枚全て集めました。
風神雷神の夜桜が凄くお気に入りです。
でも、アルバムとしても風神雷神がクオリティも高い気がしてます。
何か、LIVEでピアノソロの曲も弾きたい気持ちが出て来てます。
ピアノ曲から入って、そのまま歌に行く・・・みたいな流れ。
そうなると、ピアノの猛練習ですね(笑)
ピアノオリジナル曲を作るまでは、クラシックでも弾きますかね?
ピアノジャックを聞いていると、やはりJAZZなのにROCKな感じが好きなので・・・
弾くなら、古典派とか近代現代の曲になるのかな???
ピアノ習っていた時も、そこら辺ばかりやっていたし。
先生からも、ロシアとかの現代曲が合っていると言われていたので。。。ね?
何よりも、自分が好きだし。
ただ。
難しいのですよね。。。
ちまちまと練習しておきます(笑)
やっぱり・・・
何だかんだ言っても、ピアノが好きなんだなぁって感じます。
練習は嫌いだけど(爆)
2009/08/27 (Thu)
音楽
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
本日、LIVEです。
CANON PARTY 005
<開催場所>
秋葉原 DRESS AKIBA HALL
http://
www.dre
ss-toky
o.com/
<開催日時>
2009年8月15日(土)
18:00 open 18:30 start
<お客様チケット>
1,500円(
予約無しは1,800円
)+ドリンク代500円別途要
**********************
色んな想いを込めて。
精一杯の僕で。
大切な歌を唄います。
僕と一緒に、穏やかな時間を過ごしてくれませんか?
2009/08/15 (Sat)
音楽
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
迷い子
昨日、お休みだったため・・・
久しぶりに市内を散歩しに行きました。
かなり広い市なので、行かないところは本当に行かないで済むのです。
だから、同じ市内でも知らないところが沢山。
雨に打たれて、トコトコと歩いていました。
時々、豪雨。
気がついたら、隣の市との狭間に居ました。
2時間彷徨っていたのですが・・・色々と考え事が纏まりまして。
新しい詞を書きました。
曲の構想も出来てます。
あとは譜面におこして、細かいコードを付けるだけです。
でも、この彷徨い2時間。
迷子になっていました。
同じ市内でも、全く景色が違うので右も左も解らない状態になりました。。。
お陰さまで、本日は足が筋肉痛です。
まぁ、雨の日の散歩は音楽的な美しさがあるので好きだから・・・
此れに懲りずに出掛けようと思います(笑)
2009/07/24 (Fri)
音楽
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
HOME
BACK
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
NEXT
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
マイスペース らいあ
蒼空(らいあ日記 弐)
twitter raia_
堀口ひとみの1位大作戦
Letters
EGAO Studio
Ka Pilina
カテゴリー
ライブ情報 ( 43 )
音楽 ( 151 )
想い事 ( 504 )
友人情報 ( 26 )
YOGA ( 15 )
歌詞 ( 6 )
メールフォーム
ご用の方はこちらから
[PR]
Samurai Sounds
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
最新コメント
やっと会えました☆
[11/30 いつこ]
No Title
[11/20 あぴ]
無題
[11/03 あぴみ]
無題
[10/22 あぴみ]
無題
[07/23 おにー]
最新記事
お久しぶりです。
(08/12)
年末ですね…
(12/08)
謹賀新年
(01/04)
10年前 溶けておけば 良かったのかも。。。
(09/16)
なんとなくはあるのだけど題名が決まりません。曲つけながら考えるよ(仮)
(08/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
らいあ
性別:
非公開
職業:
イカレ唄い屋
趣味:
放浪
自己紹介:
空を見上げよく何かと交信をしている『不思議の国のイカレ唄い屋』でございます。
切なさや愛しさを調理して、お酒のつまみを唄います。
言葉を紡ぎ、音を集め、想いでお心を伺います。
片想い・失恋は隠しスパイスですよ?
歌の傾向:
ピアノ弾き語りにて、バラード(POP・ROCKとか)でございます。お聴きになるのが早いので、一度お聴きになりにいらして下さいませ。
http://www.myspace.com/raia312
2011年3月よりHASSE氏をピアノサポートとしてお迎えして活動開始しました。
**LIVE情報**
調整中。
唄える処、募集中。
*音源情報*
20110511発売
東日本大震災チャリティーアルバム
「あなたへのうた」
ICRA-17152 ¥1.000-
1曲目に参加。
http://anatahenouta.iinaa.net/
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 08 月 ( 1 )
2018 年 12 月 ( 1 )
2018 年 01 月 ( 1 )
2017 年 09 月 ( 1 )
2017 年 08 月 ( 1 )
最古記事
NEXT SUNDAY
(08/04)
素敵な笑顔
(08/05)
息抜き
(08/07)
世界の見かた
(08/08)
遠くの空に消えた
(08/11)
カウンター
[PR]
キャッシング比較
アクセス解析
Copyright © --
眩暈
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]