瞋恚(シンエ)って言葉があって。
まぁ。反発する心ですよね。
これって、自我が強いと沢山出てくるのだと私は思っているのですが。。。
それと同時に、納得できない事をぐっと我慢して溜め込んでいる率にも関わりがあるのだろうなぁって、思うわけです。
何か。最近。上手く行かない。
「何となく」納得行かない事が沢山。
それで、ぐっと我慢するでしょ?
もうさ?駄目ね?(笑)
愚痴っぽくなる。
不満だらけで、何でも反発したくなる。
「何となく」なストレスって、一番よくないって感じてます。
気が付かないうちに大事になっているから。
丁寧に日常を。自分の状態を。見直す必要がありそうだ。
そんなサインが瞋恚だと思うのです。
納得いかない事とか、上手く行かないことが続くのはね?
何かの方向がブレているからなんだよ。
若しくは、転換期で今の状況から次の場所に移る時だよっていうお知らせ。
見極めが難しいよね~(爆笑)
良い方向に向けたいものです。。。
たりらりら~♪って楽しくね?
PR
COMMENT