唄い人『らいあ』の独り言。 音楽とYOGAと日常に感じたコトをつれづれなるままに・・・
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仲良しのお兄さんが台風の中出掛けると云って迎えに来ました。
まぁ。前から約束はしていたので、異存は無かったのですが・・・
なんだか解りませんが、樹海に行って来ました。
「どこ行くの?」の質問の答えの「ほうとう食べに行く」のオプションです。
風穴と氷穴と蝙蝠穴に行き。樹海も歩き。
いざ、ほうとううどん。
でも、店を決めていないということで、適当にナビで検索。
走り出したらナビが迷子になり、便乗迷子。
出た。山の結界。
挙句、台風の目暗まし。
その結果。行き着いた先が「峠の茶屋」
太宰治が下宿していた「天下の茶屋」の分店。
太宰好きとしては、ちょっとしたサプライズ!
次回は天下の茶屋に行って、太宰の部屋も見てこようと思います。
よく解らなくてもその時を楽しんでいると、意外と運が良いことが起こります。(笑)
最近、気分が堕ちていたのですが・・・気分転換大成功。
やはり、楽しむって素晴らしい。
そして、太宰治の富獄八景を読んでみようかなと。
何回も挫けているのです。。。
だって、太宰なのに健康なんだもん。。。
でも、今なら読める気がする。
そして、こういう楽しい奇跡を毎回起こす、この兄さんはやはり素晴らしいと
改めて尊敬。この人から、「今を楽しむ」ということを習いました。
やはり、周りの人って大事。
本日七夕。
たなばたの 今夜あひなばつねのごと 明日をへだてて 年は長けむ
これ。萬葉集の誰の唄?
店長の 「願い事」って関係なくないですか?これもどっかの会社の陰謀ですか? 発言により
調べてみた。昔、調べて覚えたはずなのにすっかり忘れてるんだもん。やっぱ、人は忘れる生き物なのですね・・・(笑)
七夕は棚機でお盆の行事。
笹は精霊の依代(よりしろ)。
短冊は夏の大祓いの変化。五行の色を飾る。
織姫が機織が達者だった事から、針仕事の上達を願掛けして7本の針を奉納するらしいね?
とか何とか。
で。肝心な短冊に願い事はやっぱり、商店街の陰謀でした(笑)
お盆とか。七夕とか。そういうのは一切関係ないらしい(笑)
町おこしイベントでした。
因みに。台湾では、男女がプレゼント交換するらしいぞ!
にしても。短冊が夏の大祓い関連だったとは。。。
初めて知りました。毎年、夏の大祓いをしているくせに(笑)
ちゃんと由来はあるものなんだね~。。。
やっぱり、調べると面白いよね~。。。
そして、本来の姿ってやっぱり堅苦しいね~。
流石、儀式。
イベント化させた方が気楽で楽しみやすくてよいよね♪
でも。私は好きだよ?
堅苦しいのも。(笑)
そんなわけで、七夕です。
ベガとアルタイル。そんでもって天の川。
見れると良いですね?
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |